住まいの相談窓口
  • HOME
  • お問合せ

掘り込み座卓でくつろぐ家

〇〇のある暮らし
2015.09.292024.02.23

 座敷の中央に掘り込み座卓


〇〇のある暮らし
住まいの相談窓口
住まいの相談窓口

関連記事

〇〇のある暮らし

二階リビングの家

リビングは大きな窓で明るい部屋が望ましいですが 土地の関係で陽が入りにくい場合は二階にリビングもいいですね。 岐阜県土岐市 (有)水野建築の家 愛知県名古屋市 (株)黒川ハウジングの家 朝陽がサンサンと降り注ぐリビング。気持ちがいいですね。...
〇〇のある暮らし

濡れ縁のある家

濡れ縁とは屋外の縁側のこと。出幅が120cm程度が多いです。 近所の人がおしゃべりに来て一緒にお茶を飲みながら談笑することが多いです。 晴れた日は、この濡れ縁で日向ぼっこはいかがでしょう。 出幅の広いウッドデッキの日本版とも言えそうです。 ...
〇〇のある暮らし

リビング階段のある家

『ただいま~』帰ってきた家族は、リビングを通ってから自室へ キッチンの向こうはリビング階段。家族がつながる住まいです。 岐阜県土岐市 (有)水野建築の家 階段をリビングに配置するとリビングの延長が二階になり、お互いの気配がつながりやすくなる...
〇〇のある暮らし

丸太梁の家

磨きこんだ丸太の梁が吹き抜けを貫いています。 ニルバホームの特別バージョンです。 長野県岡谷市の家 丸太の梁が縦横に組みあがっている伝統校の家です。このように軸を組むので(木造)軸組み工法と呼ばれています。 伝統工法の家
〇〇のある暮らし

薪ストーブのある暮らし

最強の暖房器・・・薪ストーブ、ペレットストーブ。 赤々と燃える炎をみているだけで、なんだか心までポカポカしてきますね。 太古の昔から人は炎に魅せられてきたのではないでしょうか? さあ、今日は点火式! あったかいね!! 千葉県夷隈郡の家 香川...
〇〇のある暮らし

室内建具のいろいろ

建具にも様々なバリエーションがあります。 この家はWIC(ウォークインクローゼット)への扉と隣室に続く廊下の扉をともに無垢材の 共材で仕上げています。 スライド・ドアで同じ茶褐色に仕上げてインテリアのアクセントとしました。 カーテンも同じ茶...
スカイライト~天窓~
格子天井
ホーム
実績のご紹介
〇〇のある暮らし

よく読まれている記事

暑くてたまらない!鉄筋コンクリート造の夏を乗り切る方法
2023.07.042024.02.20
主なニルバクラブ加盟工務店一覧
2024.08.15
【ご相談】鉄骨造の事務所が夏は暑すぎる
2024.08.07
Air断の家バナー Air断リノベバナー clean-beoバナー
Air断の家バナー
Air断リノベバナー
clean-beoバナー

お問い合わせ

0120-698-388
メール
24時間留守録対応です。
折り返し電話いたします。
Air断の家バナー Air断リノベバナー clean-beoバナー
住まいの相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
住まいの相談窓口 by ニルバホーム
  • ホーム
  • 住まいの相談窓口