至福太郎

〇〇のある暮らし

薪ストーブのある家

暖房器具の王者 薪ストーブ。ペレットストーブ。 薪ストーブの魅力は輻射熱による暖かさが一番。輻射熱は燃え盛るストーブ本体だけでなく煙道からも。 おかげで、家中がポカポカ陽だまりの暖かさ。 炎を見つめていると時の流れを忘れさせる癒しがあります...
浴室・洗面・トイレ

お風呂

一日の疲れを癒すお風呂。ゆったり手足を伸ばす浴槽が欲しいですね。 写真のように1坪タイプ(1818サイズ)以上だと洗い場もゆったり。子供と一緒に裸の付き合い。 西洋式のバスタブ方式は浴槽の中でくつろぐと言うよりも浴槽の中で泡だらけになりなが...
好みのおうちは?

アメリカンスタイルの家

アメリカンテイストの家。憧れますよね。ビルトインガレッジや玄関前のポーチ。 三角屋根、開き窓・・・素敵な実例画像を集めました。 新潟県上越市 (株)アスカ創建の家 愛知県名古屋市 (株)黒川ハウジングの家 この白い美しさが続きます 愛知県名...
浴室・洗面・トイレ

バスルームを快適に!

バスルームにシャワーは必須ですよね。 シャワーのヘッド・ノズルを替えるだけで驚くほど柔らかな水質になる優れもの。それがマイクロナノバブルです。 水道の圧力を利用して水の分子構造を細かくマイクロのバブルにします。オーラテック社のピュアブルとい...
家づくりの準備

キッチンのヒント集(キッチンのチェックポイント)

キッチン・プランでチェックするべき ポイント。 新築やリフォームを考えているあなた。 どんなキッチンにしたいですか? 絶対に譲りたくないポイントは? このチェックリストで、『叶えたい』を見つけましょう。 □ インテリア 家具のような美しいキ...
機能的な住まい

花粉症を根絶する家

ニルバホームは侵入してきた花粉を消滅させる家です。 花粉症の代表例が『スギ花粉』ですね。 毎年、2~4月になるとマスクを着けた人が急に多くなります。 花粉症の元凶は『スギ』だけでなく3月中旬から『ヒノキ』 秋には『ブタクサ』が犯人の場合が多...
新築工事

【工事中】外観

姫路の工事現場 兵庫県赤穂市 (有)結城建設の家 今日は外部のタイル貼工事と内部の健康珪藻土【ナテユール】塗り壁工事でした。日本一の調湿能力を誇る珪藻土の工事中に施主さんの奥さんが乳幼児をだっこして見学に・・・その仕上がり感に大満足でした。...
家の構造

住宅構造のいろいろ

日本の住宅構造は構造に使う材料で 1)木造 2)鉄骨 3)コンクリート の三つに大きく分類できます。 木造は日本古来の軸組みと呼ばれる工法と 構造用合板の耐力壁で組み立てる枠組み壁工法、その両方を組み合わせたハイブリッド工法があります。 木...
暮らしをもっと楽しく

ホームサウナのある暮らし

サウナは遠赤外線効果で血流が改善し健康増進につながると言われています。ニルバホームでは、ご希望でサウナルームを設置したり 岩盤浴ルームや岩盤浴コーナーも得意です。 香川県高松市 東海工業(株)の家
いろいろな家

和テイストのシンプルな家

古風な和の家でもなく 鋭角的なシンプルな家でもない 新感覚のシンプルだけど和の風格を帯びた家・・・ 自然素材のニルバホームです。 夜のとばりが静かに降りてくるころ  灯りのともったシンプル和風なこの家は上品さが一層かもしだされます。 香川県...