住まいの相談窓口
  • HOME
  • お問合せ

木製ベランダのあるおうち

〇〇のある暮らし
2015.09.212024.02.24

木製のベランダは風雨にさらされるので

早めの手入れが大切です。

外部専用の塗料でこまめにメンテしましょう。


〇〇のある暮らし実績のご紹介
住まいの相談窓口
住まいの相談窓口

関連記事

お気に入りの場所

灯りが美しい家

一日が終わりに近づき、夕闇が濃くなり始めると各家々には灯りがともりはじます。 ニルバホームの暖かさが伝わってくるような灯りです。 照明は影を演出することでもあります。関節照明を効果的に計画してみましょう。 白夜に浮かぶ北欧の住まいのようです...
実績のご紹介

スカイライト~天窓~

天井から降り注ぐ光は柔らかく階下を照らしてくれます。 吹き抜け階段や廊下、収納部分などに設置することが多いです。 でも、断熱性能が劣る場合が多いので、場所や機種をよく考える必要があります。 開閉式にしておくと、風の通り道に有効です。
好みのおうちは?

ツートンカラーの家

外壁の上下で黒っぽい色と白色系に分けて施工。また一部の外壁を立てに塗り分けるのも。 新潟県上越市(株) アスカ創建の家 長野県岡谷市 (株)やすら樹の家
天井・照明

照明器具いろいろ

なくてはならない照明は部屋の脇役。 でも照明の選び方で部屋の雰囲気がガラリと変わります。 食卓テーブルの上は暖色系の灯りで食事を美味しく演出。 梁を現しにしたリビング・ルームの天井には光が乱舞しています。 新潟県上越市 (株)アスカ創建の家...
〇〇のある暮らし

窓台を生かした家

窓の内側には木製の枠が四方に取り付けてある例が多いのですが、その下側の枠台を少し広い木にします。 すると丁度、可愛い花瓶などを置くのにふさわしい台になります。 もちろん写真のように30~40cm幅のカウンターにして下部を収納にするのも、お勧...
〇〇のある暮らし

縁側のある家

縁側は濡れないウッドデッキ。 昔の家では当たり前のようにありました。 今も地方の家々では重宝されています。 二間続きの部屋や床の間のある客間には当然のように内縁が造られています。親戚や知人がが多く集まるときは障子を開放して縁側も部屋の一部に...
センスが光る飾り棚ニッチ
バイク好きにはたまらない家
ホーム
実績のご紹介
〇〇のある暮らし

よく読まれている記事

暑くてたまらない!鉄筋コンクリート造の夏を乗り切る方法
2023.07.042024.02.20
主なニルバクラブ加盟工務店一覧
2024.08.15
【ご相談】鉄骨造の事務所が夏は暑すぎる
2024.08.07
Air断の家バナー Air断リノベバナー clean-beoバナー
Air断の家バナー
Air断リノベバナー
clean-beoバナー

お問い合わせ

0120-698-388
メール
24時間留守録対応です。
折り返し電話いたします。
Air断の家バナー Air断リノベバナー clean-beoバナー
住まいの相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
住まいの相談窓口 by ニルバホーム
  • ホーム
  • 住まいの相談窓口