住まいの相談窓口
  • HOME
  • よくあるご質問・Q&A
  • お問合せ

サーファーの家

実績のご紹介
2015.10.312024.02.28
岐阜県土岐市 (有)水野建築の家
新潟県上越市の家

塗り壁(珪藻土)に、よくマッチしていますよね。

新潟県上越市の家
実績のご紹介暮らしをもっと楽しく
住まいの相談窓口
住まいの相談窓口

関連記事

好みのおうちは?

木壁の家

外壁に木を使用したウッデイ感あふれる家です。 長野県岡谷市 (株)やすら樹の家 全体をブラック・カラーで仕上げたこの家は玄関エントランス部分の外壁を木目調にしました。破風板も同色で仕上げ、シャープな中にも感性が光ります。やがて入居する新婚の...
〇〇のある暮らし

丸太梁の家

磨きこんだ丸太の梁が吹き抜けを貫いています。 ニルバホームの特別バージョンです。 長野県岡谷市の家 丸太の梁が縦横に組みあがっている伝統校の家です。このように軸を組むので(木造)軸組み工法と呼ばれています。 伝統工法の家
〇〇のある暮らし

縁側のある家

縁側は濡れないウッドデッキ。 昔の家では当たり前のようにありました。 今も地方の家々では重宝されています。 二間続きの部屋や床の間のある客間には当然のように内縁が造られています。親戚や知人がが多く集まるときは障子を開放して縁側も部屋の一部に...
実績のご紹介

階段 百選

階段は、その家の縦の廊下。階の上下をつなぐもの。でも、 階段にも表情があります。雰囲気があります。 アメリカン・スタイルの階段には組格子の上げ下げ窓が似合います 愛知県名古屋市 (株)黒川ハウジングの家 そして、夜は息をのむような花弁の灯り...
好みのおうちは?

平屋の家 その②

もし、敷地に余裕があって大家族でなければ平屋がお勧めです。 福島県岩瀬郡の家 静岡県浜松市 株式会社サンコーホーム 福島県岩瀬郡(有)廣創建設工業の家 リビングとDKをまたいで、吹き抜けを利用してロフトが設えてあります。壁、天井とも真壁風に...
和のテイスト

茶室

茶室のある生活・・・ なんとも優雅で贅沢かも・・・・ でも、私たち日本人の原風景のひとつ。 いいえ、和の真髄茶室は日本人だけでなく欧米の人たちの心も魅了しています。 富山県富山市(有)北岡工務店
無垢材の建具
ブラインド
ホーム
実績のご紹介

よく読まれている記事

【RC住宅の真実】暑くてたまらない!鉄筋コンクリート造が夏に熱帯夜になる本当の理由と根本的な対策3選
2023.07.042025.11.05
あなたの街のニルバクラブ加盟工務店一覧 ~信頼できる工務店選び~
2024.08.152025.11.07
【壁体内 結露対策その2】エアカーテン工法の仕組み・費用・リノベでの適用をプロが解説!
2024.02.192025.11.11
Air断の家バナー Air断リノベバナー
あなたの街のニルバクラブ加盟工務店一覧 ~信頼できる工務店選び~
2024.08.152025.11.07
【ご相談】鉄骨造の事務所が夏は暑すぎる問題~プロの回答~
2024.08.072025.11.07
高性能断熱材の実態
2024.03.112025.11.07
【壁体内 結露対策その2】エアカーテン工法の仕組み・費用・リノベでの適用をプロが解説!
2024.02.192025.11.11
結露対策その1【塗るだけ編】
2024.02.162025.11.07
Air断の家バナー
Air断リノベバナー

お問い合わせ

0120-698-388
メール
24時間留守録対応です。
折り返し電話いたします。
Air断の家バナー Air断リノベバナー
住まいの相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
住まいの相談窓口 by ニルバホーム
  • ホーム
  • 住まいの相談窓口